ABOUT

日本に、古来より伝わる「雅楽」...


その奥深い世界観に魅せられた十代の若者たちが、

雅楽の真髄を求めて活動をする。


◎芸術監督紹介 (今年度)

今年度、北高雅楽部は、芸術監督として、ガガークノ=オート・ダイスキーニ氏を招く。

ダイスキーニ氏を招くのは、今回が初めてであり、部員一同、期待に胸を膨らませている。

(現在、部員数0名)

ガガークノ=オート・ダイスキーニ

 4歳で雅楽に魅せられ、わずか13歳という若さで、焦・篳篥・琵琶・龍笛などの様々な楽器を弾きこなす。近年では、合唱などにも活動の幅を広げている。また、タケ=ニスヌリ・スティーブ氏(指揮棒)との共同活動でも有名。日本語・ドイツ語・英語・イタリア語・ラテン語の五つの言語を、自由自在に話せる(ようになりたい)。




※これはエイプリルフール企画です※